昨日から上田城址公園で、紅葉まつりが始まりました。
公園内もだいぶ色づいていましたよ
けやき並木もあともう少しですね
手前のモミジが赤くなると赤と黄色と緑のコントラストがきれいになるんですよ
夜はこのけやき並木がライトアップされて、昼間とは違った幻想的な世界になります。
3日~10日まではご夕食後にこのライトアップされたけやき並木を見に行くバスツアーもございます。
お一人様500円ですので、是非ご参加してみてくださいませ。
本日11月2日から始まった上田城紅葉まつり、連休ということもあって初日から大盛況でした
今日から4日まではうまいもん大集合という三大グルメイベント夢の競演!!も行われています
会場には「美味だれの祭」という上田の名物、美味だれ焼き鳥のコーナーや
「シェフ’S・マルシェ(信州上田の食の祭典)」という上田の名店が出店していたり
「信州ラーメン合戦上田・秋の陣」という県内の有名ラーメン店が出店しています
どこも行列で、活気がありました
またイケメンが揃ったおもてなし武将隊の真田十勇士たちも盛り上げてくれていました
私たちも当番で上田市の方たちと観光案内をしておりますので、別所温泉の法被を着ている者を見かけたら声をかけてくださいね
一日目の最初は宣伝部副部長の鈴木が担当していました
これから毎日おもてなし武将隊に負けない、各旅館のイケメン?が順番でお待ちしておりま~す
さて10月も終わりに迎えてくると、職場や地域、ご友人の間では忘年会の話もそろそろ出てくるんではないでしょうか?
年々泊まりではなく食事だけ、そんな忘年会が増えているようです。
でもやっぱり車の運転も気にせずお酒を飲んで、温泉で裸の付き合いをして、夜遅くまで語り合い、布団を並べて寝る。
そんな忘年会が絆を深められるのではないでしょうか?
そこで別所温泉でも各旅館が15%以上、最高25%割引にて忘新年会、宴会のプランをご用意いたしました!
全館共通特典として
・15%以上の割引
・送迎無料(東信地区圏内)
・酒一升プレゼント
があり、さらに各館ごとに特典がそれぞれ付いちゃうんです!!
(クリックすると大きくなります)
詳しい料金、特典は各旅館にお問い合わせください。
今週末の10月13日(日)に別所温泉にある別所神社で音楽フェスが行われます。 別所神社の神楽殿で行われるパフォーマンスは迫力満点!
和太鼓バンドのGOCOOはなんとあの人気映画「マトリックス」のサントラCDにも参加した実力派!! http://www.youtube.com/watch?v=xQMMWe2L_ME
開園:14:00
LIVE:15:30~18:30
入場料:前売り1500円
当日2000円
上田市にコウノトリが飛来している!
そんな情報をゲットしたので、早速別所温泉から車で5分ほどの溜池に行ってみました。
もうどこかへ行ってしまっているかと思いましたが、いました~!!
溜池の中央付近にいて小さくてわかりづらいですが、サギとはちがってなんだか風格すら感じました
このコウノトリは識別番号が入った足輪を付けており、兵庫県豊岡市の県立コウノトリの郷公園で平成23年5月に産まれ、同年7月に巣立ったメスということです。
コウノトリはかつては日本各地で生息していたが農薬などの影響でエサになるドジョウが激減したことなどで数が減り、国内では野生繁殖のコウノトリは昭和46年にいなくなったんだそうです。
豊岡市で人工繁殖したコウノトリを野生に返す取り組みが行われているらしく、現在は75羽が野外で生息しているとのこと。
コウノトリってそんなに貴重だったんですねえ
こんにちは、宣伝部副部長の鈴木です(^O^)
別所温泉は長野県の中心に位置しているので、県内どこへ行くのにもとても便利なんです。
別所温泉を拠点として信州のご旅行を計画してみてくださいね
おすすめは2泊、3泊していただいて、県内各地を観光して夜は別所の温泉で疲れを癒していただくことですね
そこで私が実際に行って感動したおすすめの紅葉スポットを、紅葉が始まる時期が早い場所から紹介していこうと思っています。
写真も私が撮っているものなので、天気が良くない、一番の見ごろじゃない、構図が下手、等々あるかと思いますが、その辺は最高の景色は実際に行ってご自分の目で見ていただくってことで(笑)
今日は別所温泉から車で2時間、バスに乗り換え30分の乗鞍岳の紅葉です
(写真は2008/10/3のものです)
マイカー規制のため乗鞍高原からバスに乗り換え畳平まで向かいます。
途中ではこんな赤、黄色、緑、白、青のコントラストに出会えます
奥に見えるのが乗鞍岳です
乗鞍岳へは登るのが大変という方も、畳平の周りにはもう少し気軽に登れる山がいくつかあるのでそこからも北アルプスなどの山々が良く見えます(写真では雲が出てて山は見えませんが、雲海のようになっているのもいいでしょ)
そして運が良ければ長野県の県鳥である雷鳥にも出会えるんです!
周りの岩や雪などと同化して気が付かないんですが、私はなぜか出会える確率が高いんですよね~
すでに紅葉も見頃になりつつあるそうです。
詳細は現地にお問い合わせくださいませ。
乗鞍高原観光協会のHP ⇒ http://www.norikura.gr.jp/
こんにちは、宣伝部副部長の鈴木です(^O^)
別所温泉は長野県の中心に位置しているので、県内どこへ行くのにもとても便利なんです。
別所温泉を拠点として信州のご旅行を計画してみてくださいね
おすすめは2泊、3泊していただいて、県内各地を観光して夜は別所の温泉で疲れを癒していただくことですね
そこで私が実際に行って感動したおすすめの紅葉スポットを、紅葉が始まる時期が早い場所から紹介していこうと思っています。
写真も私が撮っているものなので、天気が良くない、一番の見ごろじゃない、構図が下手、等々あるかと思いますが、その辺は最高の景色は実際に行ってご自分の目で見ていただくってことで(笑)
今日は別所温泉からは車で2時間半ほどの場所にある小谷村・栂池自然園のご紹介です
(写真は2008/10/7のものです)
ゴンドラを2つ乗り継いで自然園まで向かいますが、ゴンドラから見下ろす紅葉も素敵です
自然園には5.5kmの遊歩道が整備されていて、ゆっくりと散策できますね
赤や黄色、緑、ここに青空と雪のかぶったアルプスがそろえば最高ですね
9月下旬から10月上旬が見頃のようです
詳しい紅葉状況等は栂池自然園へお問い合わせくだだい
HPは ⇒ http://sizenen.otarimura.com/
先日の台風は各地で大きな被害を出しました。
ここ別所温泉は特に大きな被害はありませんでしたが、大量の雨、強い風はいつもよりも違ったものでした。
被害にあわれた地域の皆様へはお見舞い申し上げます。
さて16日の大雨の影響で松本と上田を結ぶ三才山トンネルで土砂崩れがあり、16日から本日18日現在も通行止めとなっております。
松本方面からお越し、また中央道をご利用で松本ICからお越しのご予定の皆様は、別ルートでのお越しとなります。
詳しい道順はご宿泊の旅館、または旅館組合へご相談・お問い合わせくださいませ。
こんにちは、宣伝部副部長の鈴木です。
信州もこれから紅葉の情報がどんどん出てきます。
別所温泉は長野県の中心に位置しているので、県内どこへ行くのにもとても便利なんです。
別所温泉を拠点として信州のご旅行を計画してみてくださいね
おすすめは2泊、3泊していただいて、県内各地を観光して夜は別所の温泉で疲れを癒していただくことですね
そこで私が実際に行って感動したおすすめの紅葉スポットを、紅葉が始まる時期が早い場所から紹介していこうと思っています。
写真も私が撮っているものなので、天気が良くない、一番の見ごろじゃない、構図が下手、等々あるかと思いますが、その辺は最高の景色は実際に行ってご自分の目で見ていただくってことで(笑)
第一回は駒ヶ根千畳敷カールです
別所温泉からは車で2時間半ほどの場所にあります
専用バスに乗って、それからロープウェイで千畳敷カールへ向かいます。
夏は高山植物が咲き誇る名所ですが、秋はナナカマドの紅、ダケカンバの黄、ハイマツの緑、白い岩、青空のコントラストが素晴らしいんです!!
写真は2008/9/24のときで若干早めの時だったので、一番の時はもっともっと素晴らしいでしょうね。
中央アルプス、南アルプスの景色も最高です
9月後半から10月前半が見ごろの予定だそうですが、詳しいことは現地にお問い合わせください。
紅葉の情報は現地にお聴きください 駒ケ根観光協会HP
ちなみに私が各地の紅葉情報をゲットしているおすすめサイトはこちら さわやか信州旅.net
チームで攻略!わがまちクエスト〜別所温泉編〜
9/8日にある上田青年会議所主催のイベント!!
謎をといて別所温泉をウォーキング!
まだ募集していますので、是非ご参加くださいませ
(お申し込みはHPのみです)
http://www.uedajc.com/
上田市の地元を再発見する良いきっかけになりますね
また市外、県外のお子様は知らない土地を探検するワクワクドキドキ