Loading...

7/13日・14日(土日)天下の奇祭「岳の幟」開催

2024/06/14

天下の奇祭「岳の幟」

別所温泉で500年以上続く天下の奇祭「岳の幟」 第521回目が開催されます。
「岳の幟」は、雨乞いのお祭りとして知られ国の選択無形民俗文化財に登録されており、毎年多くの見物客が訪れます。毎年この時期には、色とりどりの反物を竹竿にくくりつけた幟が温泉街の各所に立ち並び、緑の田園風景に映える美しい景色は別所温泉の初夏の風物詩として愛されてきました。

2024年の開催日・時間

7月13日(土)祇園祭神輿(宵祭り)子ども神輿16時〜、大人神輿18時〜
7月14日(日)岳の幟(本祭)奉納の舞い

7月14日(日)奉納の舞いのおおよそのスケジュール
・9時:石湯前
・10時:大湯前
・11時30分:あいそめの湯芝生広場
・12時50分:別所神社

 

写真は、2019年以前の「岳の幟」イメージです。皆様のお越しをお待ちしております。

色とりどりの幟が立ち並ぶ温泉街

 

祇園祭

 

 

夫神岳の山頂にて祭事

 

幟を持って温泉街へ

 

温泉街では、ささら踊りと三頭獅子舞のお披露目

 

別所温泉旅館組合からのお知らせはこちらから
公式HP:https://www.bessho-onsen.com/
Instagram:https://www.instagram.com/bessho_onsen/
Facebook:https://www.facebook.com/bessho.onsen

@ Bessho-onsen ryokan kumiai