Loading...

月: 2024年5月

  • 6月6日|別所温泉にサウナとかき氷のお店「水玉SAUNA」がオープンします!

    2024/05/31

    「水玉SAUNA」サウナとかき氷のお店がオープン!

    こんにちは。別所温泉旅館組合です。別所温泉にできたニュースポット。
    サウナとかき氷のお店がオープンします!その名も「水玉SAUNA」6月6日グランドオープン!
    旅館の若旦那たちがプレオープンにお邪魔してきました。
     
     
    温泉街の一番奥の突き当たりに位置し、旧旅館(柏屋別荘)をオシャレにリノベーションした建物。
    元大浴場だった場所が当時の面影を残しつつ、サウナとかき氷のお店として生まれ変わりました。

     
     
     
    水着とタオル類はプランに含まれ、ポンチョは別途レンタルあり。手ぶらでサウナを楽しめます。もちろん水風呂もあり。
    緑に囲まれた外気浴スペースでは川の音や鳥の声を聴きながら心地良い時間が過ごせます。



     
    ゆっくりサウナを楽しんだ後はお楽しみのかき氷。豊富な種類からお好みのお味が選べます。
    目の前でシャリシャリと削られるかき氷に、ソースやクリームがたっぷり乗せられ食べるお花がちょこんと飾られて完成。
    サウナで熱った身体に沁みるかき氷の甘さ。至福の時間でした。
     


     
    要事前予約。基本的には女性専用ですが、メンズdayもあり男女で貸切の利用も可能。
    時間や料金等は公式Instagramをご確認ください。
     
    水玉SAUNA 公式Instagram
     

    :::::::::::::::::::

    別所温泉旅館組合からのお知らせはこちらから
    公式HP:https://www.bessho-onsen.com/
    Instagram:https://www.instagram.com/bessho_onsen/
    Facebook:https://www.facebook.com/bessho.onsen

  • もう少ししたら別所温泉でもホタルが飛び始めます

    2024/05/31

    さてこの時期になってくると気になりだすのは、夜に輝くあの子たちです。

    そう蛍です。

    皆さん、最近ホタルって見られました?

    見たことのないお子さんもいらっしゃるでしょうね。

     

    実は別所温泉の中でホタルが見ることができるんです!

    旅館から歩いて行ける場所の川にも見れるんですよ!

    浴衣と下駄でホタルを見るなんて、いいですよねえ

    そして上田市内には別所温泉から車で30分ほどの場所

    いくつかのホタルの里があります。

    その中でも、桜づつみホタル水路」「狐塚ほたるの里は、

    多い時で1000匹ほどのホタルが乱舞するほど、

    とっても幻想的な場所なんです。

    以前ご宿泊いただいて、蛍を見に行かれたお客様は

    「こんなにほたるを見たのは初めて」「昔を思い出したわ」と喜ばれる方ばかり。

    「これで私がボケても、ホタルを見に言ったねという話になれば、別所温泉だけは絶対忘れないわ。」

    なんてことも皆さんで笑いながらお話しされていました。

     

    しかし、ホタルを撮影することは難しいですね。

     

    https://youtu.be/g-28zT-phmY?si=kGX6UZKQMa2qivGd

     

    やはり写真や動画ではなく、実際にみていただくのが一番です!

     

  • 第14回別所線と走ろう、歩こうが大復活!

    2024/05/25

    本日25日に第14回別所線と走ろう、歩こうラン&ウォークというイベントが行なわれました。
    上田城跡公園から別所線沿いのコースを、走ったり歩いたりして、別所温泉まで向かうというイベントです。
    他のマラソン大会と違うのは、タイムは計らない、順位もつけない、途中で別所線に乗ってもOKという、
    自称日本一ゆるいランニングイベントです。
    コロナで中止になったり、再開しても縮小で開催と、なかなか思うようにできませんでしたが、
    今年は縮小もやめ、盛大に盛り上がりました!

     

    旅館組合は去年まで自粛していた振舞い鍋を復活して、ゴール地点で参加された皆さんへ振舞いをさせていただきました。


    天気はよく、でも暑すぎない、本当にちょうど良い天気の中、皆さん最高にいい笑顔でゴールしてくる姿を見ていると、私たちも嬉しく元気をもらいました。

    その他に信州プロレスさんのたのしいプロレスや、テントサウナ、クラフト店、子どもが楽しめるブースなど、

    楽しいイベントになりました。


    こうやってイベントで別所温泉にたくさんの方がきてくれることは、本当にうれしいことですね。

    別所温泉がもっともっと盛り上がるよう、私たちも頑張ります

@ Bessho-onsen ryokan kumiai